2020年5月23日、TV番組テラスハウスに出演していた木村花さんが亡くなられました。
SNSでの誹謗中傷による自殺とみられています。
この事実を知り、少しでも多くの方に言葉の威力、怖さを知っていただきたいと思って記事にすることにしました。
僕自身はテラスハウスも見ていないため、番組の詳細については分かりません。
しかし、言葉を教えている一人の人間として、多くの方に言葉の威力、怖さを知っていただきたいのです。
目次
SNSの使い方をちゃんと考えろ!
SNSの使い方については、大人も子供も関係ありません。
そのため、誰もが正しく学ぶ必要があります。
誹謗中傷を受けた側は、SNS上では子供も大人も判断がつかないからです。
しかし、子供では、まだ分からないことが多いのも事実です。だからこそ大人が正しく導いてあげなければなりません。
にもかかわらず、大人もSNSの使い方に対する知識が非常に甘く、相手のことを考えずに、超えてはいけない一線を越えた発言を、直接相手にぶつけていくのです。
今回の木村花さんの件も、必要以上に粘着したり、まったく関係のない他人が誹謗中傷を本人にぶつけています。
視聴者として意見を言いたいのは分かります。
でも、あなたは部外者ではないですか?
部外者が自分自身に被害がないにもかかわらず、言いたい放題言った結果、人を追い詰め、自殺にまで追い詰めることになってしまっています。
SNSの使い方、もう少し勉強しませんか?
言われた側の気持ち、もう少し感じ取りませんか?
匿名で安全な位置から攻撃し続ける。
これって卑怯なことではないでしょうか?
テレビでも警告している!
少し前に日テレで放送されたドラマ「3年A組 今から皆さんは、人質です」をご覧になったでしょうか?
もしご覧になっていないのであれば、家族みんなで見ることをオススメします。そして家族で話し合うと良いでしょう。
ドラマでは、SNSは使い方次第で人を殺す力があるということを警告しています。
しかし、こういったドラマで題材にされたとしても、まだまだ言葉の力を甘く見ている人が多いのが現実です。
言葉は人の心を動かし、行動をも引き起こす力を持っていて、最悪の場合は、命を絶つ選択をさせるところまで追い込んでしまいます。
SNSだから大丈夫!
みんなが誹謗中傷しているから自分もやろう!
なんでそんな安易な考えで誹謗中傷できるのか、僕には理解できません。
自分が当事者にならないと分からないのでしょうか?
誹謗中傷して、人の命を奪ったとしても、多くの人が誹謗中傷していたから自分のせいではないと思うのかもしれません。罪の意識などほとんど感じないかもしれません。
でも、誹謗中傷した言葉が、確実に相手を追い詰める要因になり、自殺の引き金になっていることは事実です。
もっと、もっと、真剣に考えるべきだと思います。
これまでもいろいろな炎上騒ぎがありました。
その結果、多くの人の人生が変わってきていることを知っているのではないでしょうか?
意見を言うのと誹謗中傷は違います。
もっと自分が投稿する言葉に責任を持って投稿するようにしましょう。
参考までに、「3年A組」を見て作成した記事をリンクしておきます。
ドラマ「3年A組」から学ぶ!学生にも親にも知っておいて欲しい「文字という凶器の扱い方」
※姉妹サイトの記事に飛びますが、記事作成は皆藤直季です。
周りにも責任がある!助けられる人は助けよう!
今回の木村花さんの件に関しては、メディア側も大きな責任があると思います。
木村花さんが病んでいるという情報は、テラスハウスを見ていない自分も、何かの記事で読んだ記憶があるくらいです。
つまり、木村花さんはSOSを出していたのです。
番組での振る舞いが原因で炎上しているのであれば、番組側もフォローに入るべきでした。
なぜならば原因は番組に参加したことにあるからです。
番組を制作する上では、誰かが悪者になったりした方が盛り上がるのは分かります。
平穏なくらしを放送したところで面白みもなく、トラブル、問題が起こり、それを乗り越えることで共感を呼び、感動を与えることがあるのも事実です。
しかし、番組を面白くするために、個人が犠牲になってはいけないと思うのです。
本人が理解し、納得していれば問題ありませんが、今回の件を見る限り、そうは思えません。
だからこそ番組制作側には責任があると思います。
また、今回のようなテレビ番組ではなくても、身近で同じようなことは起こりがちです。
小さなコミュニティーの中でいじめが発生したり、陰湿な嫌がらせ、裏アカウントでの誹謗中傷、SNSでの直接的な攻撃。
そんなとき、近くにいる人が声をかけられなければ、今回と同じようなことになりかねません。
ちょっとした軽い気持ちで投稿した言葉で、人は傷つき、命を絶つことまで考えます。
でも、逆も然りなのです。
あなたがかけた一言で救われる人、助けられる人がいるのです。
どうか、助けられる側の人になってください。
ちゃんと文字の扱いを学べ!
現代の教育では、SNSの利用についての教育はできていません。
まだまだレベルが低いのです。
- 相手の気持ちを読み取る読解力
- 自分の気持ちを正しく伝えるコメント力
この2つが大きく欠落しています。
今すぐ日本の教育は、文字や言葉の扱いを教育に取り入れるべきだと思います。
今回のように、誹謗中傷することの怖さから、知らず知らずに傷つけてしまうことまで、ちゃんと学ぶ必要があります。
今のままの教育では、確実に同じようなことが何度も起こります。
ぜひ、早く学んでください。
あなたが人を殺す側ではなく、助けられる人になるためにも。
※参考
以下に、文字のスキルをアップするための動画を一覧にしてまとめてあります。
ぜひ家族で学んでください。
最後に、木村花さんのご冥福をお祈りいたします。